2011年08月31日

ちょこっとラッキー

今日、チョコボールで銀のエンゼルマークがでました黒ハート

なんとエンゼルマーク5枚揃いましたexclamation×2


うちゅうかんというものを選択して、ポストに投函しました。

3週間後、届く予定です。わーい(嬉しい顔)

【関連する記事】
posted by emisaiba at 23:34| Comment(0) | 番外編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月19日

2011 6月のマイル

裏技もなくなり、地道に公共料金、普段のお買い物のの支払いだけで、陸マイラーを極めております。

JAL 99121マイル

来月の支払いで、10マイル超えは確実です。
これで、家族でグアム、上海は確実です。

2012.8月までマイルは消滅しないので、再来年あたりの行きたいところを夢見ています。


子供が小さいうちは、アジアンリゾートかしら。

コタキナバルは家族の印象がとてもいいので、またコタキナバルが濃厚です。
タイのリゾートもいいんだけれど、マイル引き換えを考えるとちょっと損かな。

とりあえずJALで行けるところまで行き、AIR ASIAでさらに離島に行く、が夢です。

LCCは短距離で使いたいですね。長距離だとサービス料金取られますから。
食事、ドリンク、毛布、映画、荷物まで。家族で行くとなると荷物が重たくなるから、結局は今までの航空会社のほうがトータルコストで安上がりに。

それにしても、一番の問題が我英語力の低下。
HPの英語がすんなり頭に入りません。

ランゲージエクスチェンジの話がきているから、本当に検討しようかと思います。
posted by emisaiba at 14:37| Comment(0) | JAL マイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月13日

セゾン 永久不滅ポイントからJAL・ANAマイルへ

とうとうこの日がきました。

セゾンカードの永久不滅ポイントからマイルへ交換可能となりました


2011年7月1日から8月31日まではキャンペーンで、1.5倍になります。

交換レート
JAL 1ポイントが2.5マイル  (200P=500M)
ANA 1ポイントが3マイル    (200P=600M)(キャンペーン中は900Mに!)

どちらも交換手数料なし、事前申込みなし、上限なし、ネット限定です。
マイル積算は3週間後。

さらに
みずほマイレージクラブカードセゾン、みずほセゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード、みずほマイレージクラブカード(UC)
 200ポイントが900マイル(通常時:200ポイント→600マイル)
みずほマイレージクラブカード/ANA
 100ポイントが525マイル(通常時:100ポイント→350マイル)
ヤマダLABI ANAマイレージクラブカードセゾン・アメリカン・エキスプレス・カード
200ポイントが937マイル(通常時:200ポイント→625マイル)


これだったらヤマダANAカード作っても良かったかも。(これを作るときは、高い買い物をしてください。最後の値引き交渉で「こちらのカードを作成してくださるならさらに、○円引きにします」といわれますよ)

対象外のカードもあるので注意が必要です。
詳しくはhttp://www.cspresse.net/point/mile1/


posted by emisaiba at 09:43| Comment(0) | 貯める ショッピング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月11日

沖縄旅行 その3

IMG_2767.JPG2月5日 唯一のフリーの日


この日、朝食はつかないプランなので8時にはホテルを出て、北上。
途中のコンビニで「オキコパン」をゲットしておきました。

名護の日ハムスタジアムに到着。
観戦者は素直に名護漁港の無料駐車場に車を止め、ピストン輸送している無料送迎場バスに乗ったほうが無難です。

うちの子供と18番さんが同名なので、、。

ダルビッシュ選手がオーラぴか一でした。
杉谷選手の声もひびいていました。
齋藤選手、意外と小柄でした。
写真の投げるフォームをしている方が齋藤選手です。

ほか、取材に凝られていた槇原さん、宮根さん、金本さんなどなど。

球状からバスに戻るときに偶然、宮根さんとスタッフがフリーで話しているところをみて、目が合い「宮根さんですか?握手してください」
と握手できました。(お写真撮るとこのあと次から次に皆さんが写真となることが予想されたので、あえて握手のみお願いしました)

このあと沖縄でカフェを営む知人のところへ向かいました。
The British wine and tea shop
地元の人しか知らない、ガイドブックに載っていない沖縄の隠れカフェです。

本部町伊豆味にあります。

個人的にお勧めはキッシュ、カレー、スコーンです。

ペット連れでもOKだし、赤ちゃん、子連れも大丈夫です。

オーナーのイギリス人のおおらかなところは昔と変わらず。
いくら騒いでもけして怒られません。
オーナーの歌のほうが騒がしいかも!!
posted by emisaiba at 11:49| Comment(0) | 2011 特典旅行 沖縄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

沖縄旅行 その2

ホテルにつき、メルマガ読者限定格安プランであの万座インターコンチネンタルホテルが

1泊 ¥16800 しかも4名で予約していたので、ベット4つ部屋に入れてありました!
(お部屋の写真を撮り忘れました)

これを以前に期限切れしのぎで交換しておいたANA利用券でお支払いをしました。


こちらのプランでは予約人数分4名のケーキセットチケットがつきました。
宿泊者特典の温泉無料でした。


先にホテルの滞在費
コンビニ部屋つけで支払い
あと1人分のケーキセット
合計で ¥35529

うち、ANA利用券支払い3万円分

自腹は¥5529

あと、子供向けで「はいさいカード」をもらい、ホテルの従業員と「はいさい」といってハイタッチでご挨拶してサインを集めると、プレゼントがもらえることもやりました。


こちらのホテルで唯一駐車場が遠いこと。
送迎サービスがありますが、夜暗い中で駐車場で待つのが嫌で歩き始めたら、バスが行ってしまったということがありました。徒歩5分くらいなのでいい運動ですが、、、。
posted by emisaiba at 11:10| Comment(0) | 2011 特典旅行 沖縄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

特典航空券で家族で沖縄旅行 その1

沖縄、行ってきました。
2月4日金曜日。主人は会社を休んで準備。
子供たちは保育園はお昼帰り、小学生は給食が終わってからの早退です。

飛行機はANA組が15:35発
    JAL組は16:00発

まずは先のANA組が機内預け荷物を持って搭乗手続き。
ここで問題発生。

大人の予約はANAカードで「ピッ」でOKでしたが、子供のバーコード付の紙を機内預けにしていたため、検査のところでもどされて、カウンターで搭乗券の発券手続きをしなければならなかったです。

事前に必ずバーコード付のものを必ず用意したほうがスムーズです。

ANAは羽田空港内でサマンサタバサのショップで無料撮影会があり、女優さんやアイドルのカメラマンが写真を撮ってくださいます!
ただし、買取はCDーROMで¥3000でした。
かわいいのでつい買い物してしまいました。


沖縄那覇空港で出口が違うので、先に降りたANA組は荷物を受け取ってからJAL出口で待機。
出口はほんの30Mしか離れておらず、水族館もあり、子供も待つ間いい子でした。

レンタカーのバスに乗って、レンタカーの借りる手続き。

ここでまた問題が、、、、。
主人が免許証を忘れていました!

よって私がこの旅、一人で運転する羽目になりました。

今回の愛車はプリウス。
ブレーキが利きすぎる癖がありましたが、とても乗り心地よい車でした。

もう夜8時になっていたので、レンタカーの受付の方にすぐ近くの「沖縄そば」さんを紹介していただきました。

¥1000以内でも定食が充実していて、とてもよかったです。
大人2名子供3名で、子供3人ともお子様メニューを頼んでいても、総額4000円でお釣りがきました!

ここから万座インターコンチネンタルホテルまで、1時間ちょっとの長旅です。
posted by emisaiba at 10:46| Comment(0) | 2011 特典旅行 沖縄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月01日

2011 日本ハムファイターズ 沖縄 ファンの集い チケットプレゼント

たまたま見つけた情報です。

http://www.yanbaru-club.com/coupon/fighters.html

沖縄で探検したいなー、と調べていたらこんな情報が!

日本ハムファイターズファンの集いチケット15組30名さまプレゼント!
やんばる.クラブのマングローブカヤック2時間半ツアーに参加された大人の方
対象です。

例えば
・2名様で来店され、1回目でアタリが出たら終了。(アタリが出た時点で終了となります。)
・4名様でくじを引いて、1枚だけアタリが出たら、1組(2名様)のみチケットをプレゼント。
・1名様で来店され、アタリが出たらチケットは1枚(1人様分のみ)プレゼントとなります。


--------------------------------------------------------------------------------
【抽選に参加されたい方は】

ツアーに参加される際に「チケット希望」とお伝えください。
お伝え頂いた方に、お一人様1回くじを引いて頂きます。(※当たりの確率は20%です。)

とのこと。

大人 2時間半 ¥6000

うちは当日の5日しかフリーでないから、ちょっと難しい(泣)

今情報をゲットした方、がんばって当ててくださいね!

ちなみにうちの子供もゆうきくんです。
posted by emisaiba at 21:07| Comment(0) | 使う 国内線 特典旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月24日

久しぶりの更新です。沖縄に行きます

しばらく、放置していました。すみません。

昨年、貯まったANAマ
イルの使い道として、ANA利用券にしてしまいました。
どう使おうか迷っていたら、たまたまANA万座インターコンチネンタルホテルの格安宿泊情報を入手ひらめき

今年もまたANAとJALに家族分かれて航空券をまず予約。
ホテルも予約、レンタカーも予約。


今回は飛行機代¥0×5人=¥0
レンタカー代 3日分 ¥10000(プリウス乗ってみたかったので奮発しました)
ANA万座ホテル 16800×2=¥33600 (うち3万円はANA利用券) ¥3600
美ら海水族館 夕方16時からの割引 大人¥1260×2+小学生 420=¥2880
食事 1万円でなんとかする!

合計 26480円 アバウト3万円で沖縄家族旅行の予定です。

安くてうまい沖縄料理、レストラン情報がありましたら、ぜひ教えてください。
さらにWAONやEDY、クレカ支払いでがんばります。
posted by emisaiba at 10:02| Comment(0) | 使う 国内線 特典旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月29日

ヤマトの支払いにEDYが使える


EDYのサイトにあった発表です。


クロネコヤマトの代引支払いにEdyがお使いいただけます。


ヤマト運輸とご契約されている通信販売業者様からのお荷物を代金引換でお受取の際に「Edy」でお支払いをいただくことができるようになりました。
これまでヤマト運輸直営店では、運賃や資材ご購入に「Edy」がお使いいただけましたが、セールスドライバーがご自宅などにお伺いした際にも「Edy」がご利用いいただけるようになりました。
お荷物の発送やお受取りには「シャリ〜ン」でお願いいたします。

※代金引換のお支払いには、ご発送いただくお客様(通販事業者様等)が事前にヤマトフィナンシャルへご利用申込みしていただく必要があります。


とのこと。お釣りもなくスムーズになりますね。
posted by emisaiba at 20:21| Comment(0) | 貯める 公共料金支払い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月18日

JAL マイルフォン 期間限定 割引

JALマイルフォン マイルがたまる携帯 

6月17日(木)より、JMP-SH005を大幅値引

さらに6月18日(金)0:00〓6月20日(日)24:00までの間に対象モデルをご購入で、最大10,000円をもれなくプレゼント!とのこと。

・JMP-SH003 マットブラック
  実質負担金:2,310円×24回(総額55,440円)
  →【10,000円還元!】

 ・JMP-SH005 (ナイトブラック、モーニングホワイト)
  実質負担金:420円×24回(総額10,080円)
  →【10,000円還元】
  ★6/1からの大幅値下げに加え、さらに現金還元対象機種★
  →10,000円還元で、実質負担金総額はなんと80円に!

 ・JMP-CA005 (ブラック、ホワイト)
  実質負担金:2,310円×24回(総額55,440円)
  →【5,000円還元!】

 ・JMP-SH002 スカイブルー
  実質負担金:1,260円×24回(総額30,240円)
  →【5,000円還元!】

上記以外は色違いでも対象外とのこと。
機種変更など悩んでいた人は、今がチャンス。

今すぐにJALマイルフォン
をみて、納得したら機種変更!


posted by emisaiba at 21:54| Comment(0) | 貯める 公共料金支払い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。