沖縄、行ってきました。
2月4日金曜日。主人は会社を休んで準備。
子供たちは保育園はお昼帰り、小学生は給食が終わってからの早退です。
飛行機はANA組が15:35発
JAL組は16:00発
まずは先のANA組が機内預け荷物を持って搭乗手続き。
ここで問題発生。
大人の予約はANAカードで「ピッ」でOKでしたが、子供のバーコード付の紙を機内預けにしていたため、検査のところでもどされて、カウンターで搭乗券の発券手続きをしなければならなかったです。
事前に必ずバーコード付のものを必ず用意したほうがスムーズです。
ANAは羽田空港内でサマンサタバサのショップで無料撮影会があり、女優さんやアイドルのカメラマンが写真を撮ってくださいます!
ただし、買取はCDーROMで¥3000でした。
かわいいのでつい買い物してしまいました。
沖縄那覇空港で出口が違うので、先に降りたANA組は荷物を受け取ってからJAL出口で待機。
出口はほんの30Mしか離れておらず、水族館もあり、子供も待つ間いい子でした。
レンタカーのバスに乗って、レンタカーの借りる手続き。
ここでまた問題が、、、、。
主人が免許証を忘れていました!
よって私がこの旅、一人で運転する羽目になりました。
今回の愛車はプリウス。
ブレーキが利きすぎる癖がありましたが、とても乗り心地よい車でした。
もう夜8時になっていたので、レンタカーの受付の方にすぐ近くの「沖縄そば」さんを紹介していただきました。
¥1000以内でも定食が充実していて、とてもよかったです。
大人2名子供3名で、子供3人ともお子様メニューを頼んでいても、総額4000円でお釣りがきました!
ここから万座インターコンチネンタルホテルまで、1時間ちょっとの長旅です。
posted by emisaiba at 10:46|
Comment(0)
|
2011 特典旅行 沖縄
|

|