ここ最近、ヨーカドーでお買い物が多いのが事実です。
いままでは「ゆめ」などを利用してきましたが、「ゆめカード」がANAマイル交換ができなくなるので、とうとうIYカードを発行することにしました。
EDYでマイル二重取り技がこの先使えなくなりそうなので、そのときに備えて作ることにしました。
かわりにアメックスをつぶします。まだ商品交換の手続きはしましたが、品物が届いていないので届き次第、解約です。
さて、IYカードを発行することになったのは、

「ポイント10倍」のキャンペーンが多いこと

5%オフになることが多いこと

ANAマイルに交換可能

いまなら家族カードも1000ポイント(¥1000相当)おまけについてくること
とのことで、家族カードは¥1000お買い物が済んだらつぶしますが、メインの私のカードはこの先IYグループでのお買い物のときに威力を発揮しそうです。
IYグループって
7&Iコーポレーション
具体的には
セブンイレブン、イトーヨーカドー、ヨークマート、エスパ、セブン銀行、オッシュマンズ、ロビンソン百貨店など。ここではカードが使えます。
同じグループでもデニーズはだめ。
ANAマイルをIYポイントにもできます。ただしレートはIY3000=1000マイル。
りそな、ちばぎんのポイントもIYに交換できます。
1ポイント=¥100で上記のスーパーなどでお支払いに使えたりします。
ということで発行手続きしました。最後に統合できるカードをこれから持つのが陸マイラーの生きる道でしょうか、、、、。
というわけで作ってみようかなーという方は、下記をクリックするとIYカードのHPへジャンプします。
posted by emisaiba at 09:29|
Comment(0)
|
ANA マイル
|

|