2009年06月02日

上海情報

姉の友人で上海に駐在経験があるかたと会いました。

上海はタクシーが安いので、ほとんどタクシー利用になるとのこと。
ただし。事故が多く、運転もかなり荒いそうです。

また空港とホテル以外は中国語しか通じない(日本と同じですね猫

そしてお買い物天国なので、ご婦人には最高の場所ですが、その他の方はどう時間をすごすか、問題のようですたらーっ(汗)

そして1人っこ政策で、特に男子が人気があるようです。
うちの男子もかなりもてるらしいので、現地では気をつけるようにします。

また歩行者天国で迷子になったら2度と会えないくらいの気持ちで行かないといけないそうです。

悪いことをすればすぐに死刑の国。
よほどのことがない限り、大丈夫だと思われますが油断せずに気をつけようと思います。

もちろん、人ごみの場所はスリもおおいそう。

てなわけで、中心地から少し離れたショッピングセンターを紹介してもらいました。楽しみです。
もし、これを読んで、上海にいったことあるよー、ここがお勧めがありましたら、コメントよろしくお願いします。
posted by emisaiba at 20:46| Comment(0) | 使う 国際線 特典旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月12日

行きのJAL 特典航空券の変更

さらに数日JALサイトを見ていたら、羽田発の直行便に空きが!!

インターネットからでは変更できないので電話してください。
との表示が出たので電話してみました。

発着場所が同じでも、区間の変更はできません。


ガーン

しょうがないのでまた何日か見ていたら、羽田から関空の便に空きが!!

しかも乗り継ぎ時間70分!!

ただし羽田発7:55とちょっと早い。


主人に確認して変更しました。
これで夕方には上海につけることになりました。


いま、一番怖いのがインフルエンザ病院
7月までに終結してほしいものです。

もしも渡航自粛勧告がでたら、来年の上海博覧会に延期いたします。たらーっ(汗)
posted by emisaiba at 21:43| Comment(0) | 使う 国際線 特典旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

JAL 特典航空券の空席待ち

先日、JALサイトを見たら空席待ちが「空席確保済み」と表示されていました。
そこで変更をクリックして、確保された便をクリックして無事に1便遅い虹橋空港発、羽田行きに変更できました!
これでANAチームと帰りの行動が一緒にできます!


よかったぴかぴか(新しい)
posted by emisaiba at 21:37| Comment(0) | 使う 国際線 特典旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月17日

上海のホテル 家族5人の場合

海外のホテルは1部屋料金でチャージされます。
なので我が家のように大家族だと個人手配のほうが安上がりなのです。

今回はエクスペディア、オクトパス、楽天トラベルなど海外ホテルの取り扱いができ、なお日本語で予約可能なサイトから、条件を入れて検索しました。


エクスペディアと楽天は子供が3人でも年齢まで入力できましたが、その他の会社は子供1名か2名で入力できなかったり、1部屋の最大人員がオーバーとの扱いになり、なかなか家族で1部屋を予約できませんでした。

それで候補を絞って予約をしました。
1泊目は楽天で1泊8000円とル・メリディアン2泊62000円。

いろいろと気になることがあり、メリディアンに直接メールをして問い合わせをしていたら、メリディアンにはStarwood Preferred Guest® (スターウッド プリファード ゲスト)スターウッドプリファードゲストSPGという会員制度があり、入会するとシャングリラホテルのように会員お得料金、宿泊無料ポイントなどが受けられます。

ということで入会してみて料金を出してみたら、3泊で63000円くらいに!!なので、上の予約を全てキャンセルして、SPGから直接ホテルを予約しました。


するとエキストラベッド無料だったり、さっそく条件がよくなりました。

どうやら子供3人以上の家族は直接ホテル予約のほうが、結局はお得になることが多いようです。

主人も日本人スタッフ、駅近くにこだわっていたのでよかったです。
子供たちもまたコタキナバルのような素敵なホテルに行きたいといっていたので、ランク的には同じだから気持ちよいサービスが受けられることを期待して、、、。

よかったらまた来年、上海万博を見に行く予定です。



posted by emisaiba at 14:16| Comment(0) | 使う 国際線 特典旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月01日

家族で上海 特典航空券で行く

家族5人の特典航空券ゲット手(チョキ)

やりましたよ。


昨夜は2:40amに特典発券手続きを終了しました。

まず主人と子供2人がJAL
これは直行便がとれず、大阪経由便です。
しかも神戸空港から関西国際です。
8時間くらい関西で時間があります!
帰りは成田着の直行便です。
一応羽田着のウェイティングは入れておきました。

私と子供1人はANA
こちらは羽田から上海まで往復とも直行便です。

ちなみに3・31のサーチャージは¥74790
4・1には19830で54960円もお得にiモード(枠付き)

ホテル代がでました。

意外と思われるかもしれませんが、関空、神戸はシャトルフェリーで40分exclamation×2伊丹よりも近いです。

あとは荷物配分をどうするかがこの先の悩みです。

皆既日食、晴れるといいな。晴れ

お仕事もはじめたし、旅費もこれから稼いできます有料

posted by emisaiba at 21:42| Comment(0) | 使う 国際線 特典旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

特典航空券 取りました!

皆既日食見にがく〜(落胆した顔)上海にいけますぴかぴか(新しい)

たったいま、取れました。

ただし、家族でいけるマイル数がなかったので、まずは私と一番したの子供だけ2名分予約入れました。

しかし、4月1日から燃料チャージが下がることで、サーバーはめちゃ込み合っていましたがく〜(落胆した顔)

JALとANAとやっていましたがJALはあと「完了」のところでなんと信じられない時間切れexclamation×2

勝手に遮断されるという恐ろしいことになり、また再度1から何度もやり直しました。

ちなみに3・31 燃料チャージは¥29520(大1 小1)
    4・1  燃料チャージ ¥7540

正直、ホテル代がでますホテル

これで予約が取れなかったら国内にするつもりでした。

しかしまだ、主人や残りの子供たちのチケットをとらねばたらーっ(汗)

posted by emisaiba at 02:05| Comment(0) | 使う 国際線 特典旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月27日

子供のパスポート

いま、パスポートの発行早いんですね。
1週間でできるんです。

先日子供たちのパスポートを作りました。
1歳児の写真なんてベロをべーしているし、3歳児はひっかっきずのかさぶたがまるでホクロのように写ってるわ。

受け取りだけは本人でないといけません。
3人連れては大変でした。
神奈川県のパスポートセンターで穴場は川崎、厚木。どちらも駅から近く、駐車場も買い物したらタダです。

去年からICチップ入りのパスポートになり、真ん中のページが硬い折り曲げ不可能なものになりました。
posted by emisaiba at 21:18| Comment(0) | 使う 国際線 特典旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月07日

子供のパスポート

今日申請に行ってきました。
写真は事前に@¥1500かけてカメラのきむらでTポイントも貯めつつ撮ってきました。

一番下の写真がややななめでしたが、OKでした。

子供の確認書類は保険証とママの運転免許証でOKでした。母子手帳も念のため持参しましたが、使わず。

ヘボン式でわからないところは、空白にして正解でした。係員が記入してくれました。

母代筆 が多いので記入に要注意です!


ちなみにいまどき1週間で発行されます。
posted by emisaiba at 20:41| Comment(0) | 使う 国際線 特典旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月01日

幼児、子供運賃 

やっと航空会社から子供運賃の連絡がありました。

恐ろしい課金が!!
2歳未満の幼児料金と3歳から12歳の子供料金の差が3000円。

幼児料金は大人料金から10%相当ですが、特典航空券は1年オープン料金扱いとなり、このようなことがおきるみたいです。

1歳を超えているので、けっきょく座席を確保することになりました。
子供3人燃料チャージ、空港税込みで15万。

ホテルのランク次第ですがツアーよりも10万から15万は得した計算です。しかも滞在日数も長いからさらにお得ということに。

燃料チャ−ジがなければ、もっとお得なのに。


posted by emisaiba at 16:10| Comment(0) | 使う 国際線 特典旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月15日

チケットが届きました

昨日、アジア往復チケットが届きました。
郵便できました。

中をあけてみると、往復航空券2セット。飛行機飛行機


半年先ですが夢は膨らみます。ハートたち(複数ハート)ぴかぴか(新しい)



またホテルからも返答があり、予約確認が取れたとのこと。
またちょうど行くときに娘の誕生日なので、誕生日パーティーのリクエストもしておきました。

どうやら誕生日ケーキバースデーのサービスがあるようです。
posted by emisaiba at 07:59| Comment(2) | 使う 国際線 特典旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月11日

国際線 特典航空券 予約のコツ

早い人では355日前から、という方もいるようですがウチのように半年前でも2名とれました。

リクエスト待ち受付なら、第一希望で入れてみる。

「お席がご用意できませんでした」がでたら、マイレージクラブに電話して、オペレーターから直接、端末を使って調べてもらいその場で確定、がベストでないでしょうか。

画面上で○がでていたら、その場で絶対取りましょう!!

ついたり消えたりを繰り返しているような、、、、。
直前に、空席出たりもありみたい。
posted by emisaiba at 10:49| Comment(0) | 使う 国際線 特典旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

特典航空券 予約の入れ方

ANAのHPから国際線 特典航空券にすすみ、画面の表示にあわせて進んでいきます。

本人1名のみなら問題ないですが、家族や親戚もというときは、あらかじめ「会員情報の登録、変更」にすすんで登録しておかなければなりません。これをしないで2名以上予約しようにもシステムが受け付けてくれませんので注意!

国際線の登録で注意しなければならないのは、パスポートと同じローマ字表記。間違えると行けない。

また最後まで画面に進み、「お知らせをメールで受け取る」にしておきましょう。

ANAより 特典予約を承りました 予約を確認したよ、というメール 
ANAより 特典予約について   特典エコノミークラス/ご用意できませんでした とメールが来たら、ANAマイレージセンターに電話しましょう


電話でいつなら空席ありか、希望を出して調べてもらいます。
私はこのやり方で他社航空券を2枚分ゲットしました。


posted by emisaiba at 10:44| Comment(0) | 使う 国際線 特典旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月10日

特典航空券 予約しました!

ハワイから変更したアジアンリゾート。
マレーシアのサバ州、ボルネオ島のコタキナバル。

うれしい


始めは年末の予定だったけれど、予約が取れず日時を変更しました。


国際線特典航空券の予約はやはり至難でした



ANAの予約画面から予約してもリクエスト待ちは受け付けますが、キャンセル待ちは他社便だとできない。


半年前でも取れないんです!



マイレージクラブに電話して、担当者とお話して何とか予約が日時変更して取れました。


問題が!!


主人が実際にお休み取れるのかな???
posted by emisaiba at 09:54| Comment(1) | 使う 国際線 特典旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。